検査入院終了
朝6時過ぎに目が覚めて、少し左腕に痛みを感じるものの、思ったほどではなく、しばらくは左手に重いものを持たないようになど注意を受けて、無事退院しました。
実際にはその後左腕、特に肘から手首にかけて(つまりシースが入らずに動脈を内側からつついたり、擦ったりしたあたり)が、痺れるような鈍い痛みが、ひと月ほど続いて、これがカテーテルの後遺症なのでは?と思うようになりました。
動脈を内側から触れば、その時だけでなく、まるで古傷が痛むように術後もしばしば痛みが残るのではないか?と思われます。
今でも疲れを感じたり、ストレスを感じると胸を中心に左脇の下にかけて、なんとなく痛みを感じることがあります。
初めのころは嫌な感じでした。
でも、最近では、これは動脈がシクシク痛むのではないか、と思っています。
近所の、やはり同じ心筋梗塞でカテーテルをやった人も同じことを言っていたので、きっとカテーテルの後遺症のひとつなのでしょう。
こういう痛みに付き合っていくしかないのですね。
実際にはその後左腕、特に肘から手首にかけて(つまりシースが入らずに動脈を内側からつついたり、擦ったりしたあたり)が、痺れるような鈍い痛みが、ひと月ほど続いて、これがカテーテルの後遺症なのでは?と思うようになりました。
動脈を内側から触れば、その時だけでなく、まるで古傷が痛むように術後もしばしば痛みが残るのではないか?と思われます。
今でも疲れを感じたり、ストレスを感じると胸を中心に左脇の下にかけて、なんとなく痛みを感じることがあります。
初めのころは嫌な感じでした。
でも、最近では、これは動脈がシクシク痛むのではないか、と思っています。
近所の、やはり同じ心筋梗塞でカテーテルをやった人も同じことを言っていたので、きっとカテーテルの後遺症のひとつなのでしょう。
こういう痛みに付き合っていくしかないのですね。