泉自然公園の紅葉

今年の紅葉は、どうなのかなぁ?
近場の木々を見ると、紅くなる前に葉っぱが縮れて丸まって散ってしまったりしているものを見かけます。
我が家の庭に勝手に生えているモミジも同様で、かろうじて紅づいています。
きっと10月の台風で、潮風にあたったせいではないかな、と思います。
我が家は海岸線から10kmは離れていますが、10月の台風の後は、窓が潮っぽく汚れているような感じでした。
だから、きっと山奥や谷間など限られたところはなんとか紅葉が楽しめるのかなと思います。
とても近場の千葉市若葉区にある泉自然公園は、のんびりするには良いところで、運動不足の私たち夫婦には十分な山歩き気分になります。
紅葉は盛りを過ぎていたり、まだ緑だったり、場所によりバラバラで、それも今年の天候のバラツキを表しているようでした。
園内の池にはオシドリやカワセミもいて、双眼鏡も持って行ったので、バードウォッチングも楽しめました。
最近ちょっと足を運ぶ頻度が下がっているので、もっと歩きに来るようにしたいです。