
いよいよデッキ床板貼りですが、またまた千葉県茂原市の(株)協力さん(ネットショップは「ウッディロバート」さん)へ買いに行きました。
ウェスタンレッドシダー(WRC)2×6の8フィート材(節つき)を30本。
年末謝恩セールでちょっとお安くて助かりました。
ネットショップの出荷作業でお忙しそうな社長さん自ら軽トラに積み込みをしてくれて、3~4本軽々と持って、さすがは力持ちですなぁ。
ネットショップは関東中部東北のみならず、北海道や大阪方面からも注文があるそうです。
(千葉は注文が少ないんだそうです。)
またまた端材をいただいてラッキー!
ウェスタンレッドシダーは、カナダでシステマティックに管理されており、林業会社には植林とその後数年間の管理が義務付けられています。
それに対して、不法伐採が後を絶たない、管理の行き届いていない南洋材を使うのは、森林破壊に加担している恐れがあって、使う気になれません。
最近は、ホームセンターのウェスタンレッドシダーは中国産だそうで、これまた出所がアヤシそうなのがいただけません。(節が非常に多く、おまけに高い)
いずれにしても、貴重な資源ですから、無駄なく使いたいですね。