弘前のりんご畑といわき山の夕景

妻方の義父母と姪っ子二人と私たち夫婦の計6人で、10月30日~11月2日の行程で青森県弘前市へ出かけました。
(お義母さんと弘前在住の従妹さん14年ぶりの再会が一番の目的です)
往復はJRを使い東北新幹線を利用しました。
1日目はほぼ移動だけ、夕方少し弘前城を散策(ホテルで休んだ私以外)、2日目は軽自動車のレンタカーを借り私たち夫婦と姪っ子二人が同乗し、義父母はお義母さんの弘前在住の従妹夫婦の車に乗せてもらい2台であちこちと観光に出かけました。
予定はかなりおおまかで、みんなが色々あそこ行きたいここ行ってみたいなどの声に従って走り回ったので、一日の最後にお義母さんの従妹さんが連れていってくださった、弘前市りんご公園の近くのりんご園でリンゴ狩りをした頃には陽が落ちかけていました。
写真はりんご公園内の売店で皆がお土産を買っている間に、小山に登って見たいわき山の夕景です。
こんなにリンゴ畑が広がっているとは、さすが日本有数の産地ですね。
いわき山もきれいな山です。いつか登ってみたいです。