久しぶりに近所を散歩

春は、妻が軽度の杉花粉アレルギーなので、ほとんど散歩をしません。
なので4月下旬になって、久しぶりに散歩です。
散歩の途中でヤマフジの花を見つけました。
藤といえば、ゴールデンウィーク頃だと思っていましたが、1週間以上早いですね。
やはり今年の春はちょっと変。
今夏はエルニーニョによる影響がありそうですし、なにか手を打っておかないといけないかもしれません。
ところで、ヤマフジがきれいなのは、山が手入れされていない証拠だというネットの記事を見かけました。
フジは、木に巻き付き、その木をいずれ枯らしてしまうそうで、山の管理ではフジは見つけたら根元から切る、が当たり前だったそうですが、最近は杉の植林地でも見られるようになり、山の手入れ不足が深刻な状況なのだそうです。
何か山の健康に関われたらいいのですが。