初夏の庭に咲くフリージアとラベンダー

この時期、時間を見つけては庭に出て草取りをしています。
特に今年はドクダミが大変なことになっていて、早めに摘んでいます。
地下茎で勢力を拡大するドクダミを減らすのは容易ではなく、なるべく掘って根っこごと取るようにしていますが、そうやっていると、その膨大さに疲れてきて、ちょっと心が折れそうになります。
そんな時、他の花々に目をやり、気分を落ち着けます。
特に手入れをしていないのですが、毎年咲いてくれるフリージア。
来年こそはちゃんと植え替えをして、最適な場所に植えてあげたいです。

このラベンダーは丈夫で真冬を除いて年中咲いてくれる、いい株です。
多分レースラベンダーだと思うのですが、もうよく覚えていません。
でも耐寒性も、耐暑性もあり、枯れた枝を丁寧に取り除いてあげれば、丈夫です。
もっと増やせるといいのですが、来年は挿し木をしてみようと思います。