2023/05/25

防腐桧材の加工と塗装

コメリで購入した防腐桧の4000mmの2X6と2X4を1000mmにカット
4mの防腐桧材を丸のこでカットしました。
2×6の1mが10本と2×4の1mが2本。
2×6の3mが2本と2×4の2.7mが2本。

木口を加工した防腐桧のツーバイ材
あらかじめ1mの材の片側の木口を加工しておきました。
本当は現物合わせが良かったんですが、設置場所が高所なので、正確さより作業のしやすさを優先することにしたのです。

防腐桧のツーバー材をガードラックアクアのホワイトで塗装
ガードラックアクアのホワイトで先に塗装しておきます。
右側のは105角の防腐米栂土台材4mで、昨年に購入して塗装までしておいて放置していたもので、ポスト材にします。
やっと先に進めそうです。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ


続きを読む