BRUNOのLEDランタン

レトロデザインのLEDランタンを妻が購入しました。
災害時用の(もちろんアウトドア用のものですが)LEDランタンは(昨年秋の台風後に)既にGENTOSのものを購入済みですが、これは普段使い用に、というものです。
単1電池2本で動作して、ボリュームスイッチで、無段階調光できます。
色味は電球色のみ。
もちろん災害時も夜の停電時も役立つものです。
ログハウスに似合うインテリア性のあるものを、ということで妻は日常でも使えるデザインのこの商品が気に入ったようです。
ログハウスに住み始めた頃、何か新しいものを購入するときは、常に「ログハウスにインテリアとして合うか?」ということを念頭に置いていました。
それは今も変わりませんが、北欧系、北米系、フランス系、イギリス系、ハワイ系、和風と、意外にも統一さえすればログハウスのインテリアとして成立するものです。
だから大事なのは統一感です。雑多にならないために。
年齢とともに趣味も少しづつ変わっていくものですから、それはそれで仕方のないことですが。
でも、がんじがらめにならないように、好きなものを身近に置くのがいちばん!
- 関連記事
-
- 木口から剥がれてしまったログの補修 (2020/11/18)
- IKEAのLEDシャンデリア球 (2020/10/18)
- BRUNOのLEDランタン (2020/09/29)
- 玄関ドアのカーテンを新調 (2020/06/16)
- ログハウスの外壁と木製ドア再塗装 (2020/05/09)
コメント