AQUOS Sense4用手帳型ケースと保護フィルム

初老の知り合いの方に頼まれて、新しいSIMフリースマートフォン、SHARP AQUOS Sense4用の手帳型ケースと保護フィルムをAmazonで調達しました。
その方はずっとドコモのキャリア端末(Samsung製)をお使いになっていましたが、10月の終わり頃からWi-Fiがつかめなくなり、SIMフリー機を購入希望でした。(先に旦那さんのガラケーをスマホに換える際にAQUOS Sense3をご用意したのが1年前)
ですが、ちょうど秋は2021年モデルが出る時期ですので、じっと待っていただいて、AQUOS Sense4が11月27日に発売になるのに合わせて予約注文し、間に合うようにケースと保護フィルムも入手しておきました。
AQUOS Sense4は4GのSIMフリー機としては、十分なスペックがあり、初老の方にはややオーバースペックですが、かんたんホーム画面など、シニアの方が使いやすい配慮のある良機です。
いずれ5Gの時期が来ますが、地方ではまだ3~4年はその恩恵を受けることはないでしょう。
ただ、懸念は4Gの周波数帯を5Gに転用する動きがあり、その部分は不透明です。
来年以降SIMフリー機を購入する場合は、ちょっと考えてしまいますね。
4Gを早々に見捨てる動きにならなければいいのですが。
ケースの中のカバーは透明。
ストラップ付で、マグネットはサイドタイプで嵩張らないのがいいです。
翌日の27日に届いたSHARP AQUOS Sense4です。
事前に軽くセットアップして、本格セットアップとデータ移行は、お伺いして旧機種とにらめっこしながら、妻が3時間かかってやり切りました。
お疲れ様!
- 関連記事
-
- AQUOS wish (2022/03/31)
- AQUOS sense4と トムとジェリーのスマホケース (2021/04/27)
- AQUOS Sense4用手帳型ケースと保護フィルム (2020/11/26)
- SIMフリー機AQUOS sense3 (2020/06/27)
- huawei novalight2壊れる (2020/05/11)
コメント