こつこつと薪割り

今冬は薪のストックがないので、こつこつ薪割りしています。
割れば使えるくらいには乾燥しているのですが、割ってないので乾燥は甘いです。
でも、今冬は寒い日が多いので、贅沢は言ってられません。
最後まで残っていた、小径の桜と梅の木を割りました。
桜はまだしも、梅は節が多くて、小径でも割りにくいですが、いい薪です。

こちらはログ(マシンカット、ラミネート)の端材です。
1年ほど前に店じまいする工務店さんからいただいたもので、長尺材を置くのに使われていた下駄です。
長さ120cmくらいなので、丸のこでカットして、半分に割って使わせてもらいます。
この端材はまだ30本くらいあるので、こつこつカットして、薪にすれば即戦力です。
さて、あと2か月くらいが房総半島の薪ストーブのシーズンでしょうか。
持つかなぁ?足りない?
また、近いうちにコツコツ薪づくりですね~。
- 関連記事
コメント