2021/09/29

カインズの集草袋 角型 145L

カインズの集草袋 角型 145L
庭のリフォームプロジェクトを開始しました。
まずは、草刈り、勝手に生えた低木類の整理、そして伸びすぎてしまったコニファーの伐採などを進めて、一旦庭をリセットしよう!ということで。
そんな庭の整理で出てくる草や枝類は、細かくして集草袋に入れて軽トラに積んでクリーンセンターへ自己搬入して処分します。
ホームセンターで買える集草袋は何種類かあり、試した中ではポリプロピレン製のものが丈夫です。
これはカインズの集草袋角型145L 53×53×53cmで、耐荷重15kg、980円。

カインズの集草袋 角型 145L
このサイズに草枝類をいっぱい入れるとなんとか可搬できる量に収まります。
草枝類を可燃物のゴミ収集袋に入れてゴミ出しするのが住宅地では普通ですが、袋はすぐに破れるし、たいして入らないし。
もう集草袋でクリーンセンター持込を始めて10年以上になりますが、そういうことができるところに住んでいてありがたいです。
(場所によってはクリーンセンターに自己搬入ができない自治体もあるようですからね)

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ


関連記事

コメント

非公開コメント