2021/12/04

みなとオアシス千葉みなと

みなとオアシス千葉みなと
「みなとオアシス千葉みなと」という千葉市稲毛区の公園のようなところへ、夕焼けがきれいだったので行ってみました。

「みなとオアシス」とは、関東地方整備局によると、
海浜・旅客ターミナル・広場などみなとの施設やスペースを活用して、住民参加型の継続的な地域振興に係わる取り組みが行われる交流拠点のことです。

国土交通省港湾局長が認定するものだそうです。
おそらく海をキーワードにしたコミュニティースペース的なもののようですね。

みなとオアシス千葉みなと
きれいなところで、なかなか画になります。

みなとオアシス千葉みなと
寒かったし、陽が沈んだあとだったので、犬の散歩をする近所の人たち以外では人はまばらでしたが、いい場所だと思います。

アメリカのTVドラマを視ていると、海辺の観光地やマリーナや埠頭など人が集まるスペースの賑やかさが羨ましく、日本は海岸線(や川や湖や池の近く)の商業規制が厳しすぎるのではないかと思うことがあります。
(確かに自然災害を考えると水辺から人を遠ざけたいのでしょうが、、、。)
と思っていたので、ここはなかなかいいところです。
春になったら、また日中に来てみたいなと思いました。

にほんブログ村 にほんブログ村



関連記事

コメント

非公開コメント