2022/01/09

テレビ壁掛け金具

テレビ壁掛け金具
そろそろテレビを買い替える時期が来ました。
特に故障しているわけではありませんが(液晶ディスプレイの液晶内部の配線溶解かなにかに起因すると思われる、ムラはあります。また液晶封入口ムラというのもあります。)、我が家のテレビはSONYの32型で、さすがにリビングで見るのは小さいのです。
最近は、もっぱら海外ドラマや映画をAmazon Prime Videoで見ていますので、もっと大画面で、しかも4Kで視たいと思ってきました。
そのためにもう1年以上前にブースターも4K対応にしました(別の理由:700MHz対策)。

ということで妻とどのくらいの大きさのテレビにしようか家族会議を重ねた結果49~55型にしよう!という方針に決まりました。
そして、壁掛けにしよう!ということも決まりました。
そこで早速amazonで物色し、EONOというブランドの、ダブルアームで伸縮するタイプにしました。
向きを変えることが出来る余地を残しておきたかっただけで、実際は壁に寄せて設置する予定です。
VESA400×400まで対応できて、耐荷重は45kgなので、軽量なテレビなら65型くらいまでいけるかもしれません(推奨は55型までのようですが)。
さあ、あとはテレビをどうするか、もうちょっと検討しようと思います。

にほんブログ村 にほんブログ村


関連記事

コメント

非公開コメント