近所の公園の紅葉

近所の公園を散歩していたら、ちょうど色づき始めたモミジを見つけて、スマホでパチリ。

苔の上のもみじどどんぐり。
房総半島は温暖なので、杉の植林地以外の山の中でモミジは少なく、常緑の椎や樫の木が多いようです。
だからか、ドングリならどこにでもある感じ。
そしてなぜかドングリを拾いたくなります。

公園だけでなく、山茶花や椿もよく見かけます。
房総半島は常緑の木に適したところなのでしょうね~。
- 関連記事
-
- 近所の公園の紅葉 (2022/12/03)
- 近所の調整池の脇の紅葉 (2022/11/27)
- 近所の雨水調整池の畔の紅葉 (2022/11/13)
- 身近な紅葉 (2018/11/26)
- 片倉ダム笹川湖畔の紅葉 (2017/12/02)
コメント