庭で咲いたスイセン

我が家の庭には、今まで色々な花や木を植えてきました。
中には勝手に生えてきたものもあります。
その中で球根ものは、チューリップやムスカリ、フリージアを植えましたが、どれも無くなりはしませんが、毎年咲き方はそれなりであまり増えもしません。
土との相性が良くないのでしょうか。
そんな中、数年前に妻の実家の庭で「増えすぎて困るから」と抜かれていたスイセンの球根を何個かもらってきて、植えてみたのですが、やっぱりイマイチです。
でも1~2株は咲いてくれます。
スイセンが咲くと、春が近いなぁと感じます。
房総では1月の終わりから咲き始めます。
今年の冬もそれなりに寒かったと思うのですが、やはり温暖な地ということなのでしょうね~。
- 関連記事
-
- 初夏の庭に咲くフリージアとラベンダー (2023/05/06)
- とある小さな池の畔の桜 (2023/04/01)
- 庭で咲いたスイセン (2023/02/04)
- 久しぶりに咲いたバラ (2022/06/05)
- 裏庭のペンステモン (2022/06/04)
コメント