2023/06/27

妻の実家の庭の開花間近のサボテン

妻の実家の庭の開花間近のサボテンの花
妻の実家の庭で、サボテンが開花間近だというので、見に行ってみました。
そういえばサボテンがあったような記憶がありますが、丈が2mを超えて巨大になっていて、いつの間に?と妻と仰天。
なんだかアメリカのアリゾナあたりの砂漠地帯にあるサボテンのようです。
写真は見上げて手を伸ばして撮ったもので、サボテンの花は夜に咲くらしく、この写真を撮った時点で夕方6時半。
もう2時間くらいで満開なんだそうです。
お義母さんによると毎年咲くには咲くが、今年はすごくたくさん花芽が出て、数日おきに咲いているとのことでした。

妻の実家の庭の花芽が出た倒れたサボテン
こちらは、風か何かで取れて落ちたサボテンの枝?が地面に横たわった状態で根を張り、冬を越して、花芽が出てきたそうで、お義母さんも草取りをしたら出てきた(まだサボテンが生きてた)ってちょっとびっくりしてました。

妻の実家の庭のビニールハウス内の葡萄
妻の実家の裏庭には小さめのハウスが2棟あり、中でブドウとトマトが栽培されています。
買うより美味しい葡萄が今年も食べれそうです!(すでにトマトは毎日食べても追いつかないほどですが)

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ


関連記事

コメント

非公開コメント