Bluetooth5.0車載FMトランスミッター

軽トラのサンバー用にBluetooth車載FMトランスミッターを購入しました。
もう10年以上、Logitec製のFMトランスミッターを使っていて、USBメモリに入れた音楽ファイルを再生してカーオーディオのFMラジオで聴いてきました。
我が家のメインカーのダイハツウェイクではAndroidAutoが出来るカーオーディオを使っていて、スマートフォンからAmazon MusicをBluetooth送信して聴いたりしているので、似たような環境を軽トラでもやりたくての購入です。
この機種は、Bluetoothで受信、USBメモリやマイクロSDカード内の音楽ファイル再生ができるFMトランスミッターです。
さらに音楽ファイル再生時はファイル名も小さいながらディスプレイに表示される機能もあります。
まあ、車の中で使うものは高温、低温、振動など環境が厳しいので耐久性が一番肝心なので、長く使えるといいなあ、と思います。
購入したのはLEHXZJ製HY92という型番のもの。
Bluetooth、マイクロSDカード、USBメモリの音楽再生がFM送信できます。
BluetoothはVer5.0。
送信FM周波数は76~90MHz(日本仕様)。
音楽ファイル再生形式:MP3、WMA、FLAC、WAV、APE。
マイクロSD/USBメモリ:最大32GBまで。
USBポート出力総電流:5V/3.1A。
- 関連記事
-
- KS4サンバーのドアミラー交換DIY (2023/09/19)
- カシムラ製KS4サンバードアミラー互換品 (2023/09/18)
- Bluetooth5.0車載FMトランスミッター (2023/07/17)
- オルタネータ交換修理 (2022/12/20)
- サンバーのバッテリを充電中 (2022/11/19)
コメント