2023/08/15

シャトレーゼのカップアイス

シャトレーゼのカップアイス たっぷりクッキーバニラ
今年はインフレです。
色々なものが値上がりしてきました。(まだ今年後半に向けて値上げが予定されているものもあります)
ほとんどが、円安による原材料費の高騰、エネルギー価格上昇に伴う運搬費の上昇、人手不足による人件費の上昇、が原因です。(対して欧米のインフレはCOVID-19の間にバラまいたお金(給付金、補助金)がダブついての、通貨刷り過ぎインフレ)
給料その他の報酬系の上昇を伴うならば、インフレはそれ自身は悪いものではありません。
ですが、残念ながら今の日本はそうはなっていないので、今後アメリカが来年の秋ごろと言われているリセッション(一説にはグレートリセッション、つまり大不況)に向かっていくと、本当の意味での日本のCOVID-19明けの好景気を甘受することなく、景気が落ちていくことになりかねません。

というこで、今の日本は消費が落ち込み始めています(値上がりによる買い控えでしょう)が、そんな中で値上げをせずに価格を据え置いているものが人気です。
そのひとつがシャトレーゼの氷菓子。
いろんなお菓子メーカーのアイスクリームが値上がりする中、価格据え置き中なのがシャトレーゼで、猛暑の今夏アイスクリームの品切れ品薄を起こすほどでした。
我が家では数年前から、夏の時期だけシャトレーゼでお得にアイスを買っていますが、今夏は猛暑だったので、一度に3パックくらい何回か買って身体を冷やしました~。
お気に入りは「チョコバッキーバニラ6本入り(税込302円)」ですが、今日は「たっぷりクッキー&バニラ4個入り(税込432円)」というカップアイスも試してみました。
若い頃はカップアイスの大きさを気にすることはありませんでしたが、さすがにこの歳になると大きなカップは持て余します。
その点このカップは156mLでいい感じです。(明治エッセルスーパーカップは200mL)
シャトレーゼさん、がんばって~!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ


関連記事

コメント

非公開コメント