霰(あられ)降る弥生の始まり

昨夜遅く、屋根と天窓に打ちつける、シャラシャラとした騒々しい音で目を覚ましたのだけれど、すぐに睡魔に負けてまた眠りにつきました。
朝起きてみると、外は薄っすらと白く、雪化粧?と思ったら、どうやら昨夜のシャラシャラ音の正体は霰(あられ)のようでした。
直径5mm以下は霰、5mm以上は雹(ひょう)だそうで。
ラムズイヤーが寒そうです。
弥生が始まるのですから、春はもうすぐ、そこまで来ていますよ。がんばれー。
- 関連記事
-
- 長生きのカマキリ (2016/12/12)
- パンケーキレンズ (2016/11/15)
- 霰(あられ)降る弥生の始まり (2016/03/01)
- CP+2016へ行ってきた (2016/02/27)
- 写真は自分で撮ってこそ (2016/02/06)
コメント