2009/12/23

レーリング~勝手口デッキ製作

木製デッキの手摺
ずっとどうしようか悩んでしまって作業が滞っていたレーリング(手摺)ですが、結局、当初考えた図面に従うことにしました。
ただ、木取りにも悩んでいて、長尺材を使うべきかどうか...。
一度買ってみればわかることだと、割り切って、長尺材のWRCを購入してみました。
結果は△。
材はまっすぐで節もほぼなくて、それはいいのですが、木口割れや材の途中の割れが若干数ありました。
もしかしたら、軽トラでの運搬に無理があったのかもしれません。
これも経験のうち、ということで。
早速、欠き込みなどをして(でも二日かかりました)塗装前の準備はOKです。

手前の2本が2×6WRC、奥の4本が2×4WRCで14ft(=4250mm)です。

木製デッキの手摺
そして次の日に、塗装しました。
これで準備はOK、うまくポストにハマるかな?

にほんブログ村 にほんブログ村


関連記事

コメント

非公開コメント